fc2ブログ
BP祭、今年は餅つきをしました。(2/21)
こんばんは、カブ隊副長の小林です。

毎年恒例のBP祭。
ボーイスカウト活動を世界中に広めたベーデンパウエルの誕生日ですね。
今年は、57団総出で餅つきをしました。
P2210001.jpg
まずは、きちんと国旗儀礼から。大事な日なので、みんなきれいな姿勢で敬礼していました。
大きくなってベンチャー隊で頑張ったり、大人になって大きな功績で表彰を受けるときには、天皇陛下や内閣総理大臣にも会う機会があるので、今からきちっとできることが大切ですよ。
P2210002.jpg
P2210006.jpg


ボーイ隊は手旗信号の特訓の成果を披露しました。
あれ?お互いに手旗の動きが違うなぁ~(汗)
顔を見合わせながら何度もチャレンジしていました。
P2210009.jpg


さてさて、セレモニーの後は、みんなが楽しみにしていた餅つき大会です。
P2210013.jpg
ふかしたもち米のまま杵をついても、餅は固まらないので、最初はもち米をすりつぶしていきます。
P2210015.jpg
きねをねじりながらすりつぶしていくので、大人の力でやっともち米をくっつけることができるくらい大変!!!
P2210018.jpg
ある程度もち米をすりつぶせたら、餅が一つのかたまりになるように力加減しながら杵でついていきます。
さてさて、お待たせです。餅に仕上がるところはみんなのお仕事。みんなで少しずつお餅をついていきましょう。
P2210021.jpg
ここからはカブ隊です。みんな腰をいれてしっかり餅をついていこう。
P2210023.jpg
P2210025.jpg
P2210027.jpg
1回目のお餅が完成しました。できたてほやほやの柔らかいお餅のお味はいかがですか?
P2210029.jpg
P2210030.jpg
1回目のお餅はアッという間になくなっちゃいました。
じゃあ、2回目のお餅もつくぞ~~!!!
P2210031.jpg
P2210035.jpg
P2210037.jpg
P2210038.jpg
2回目はボーイ隊も参加。力強く餅をついてくれました。
P2210039.jpg
2回目は副長もようやくお餅にありつくことができました。やっぱり出来立ては美味しい。
でも、みんなだいぶお腹がふくれてきたのか、お餅の消化がペースダウンしてきたぞ。。
P2210040.jpg
P2210042.jpg
P2210044.jpg
3回目は食後の運動でもうひと頑張り。保護者の方たちやリーダーで、残りのお餅はおいしくいただきました。
P2210045.jpg
無事に、みんな一通りお餅をつくことはできたかな。
P2210052.jpg
これからも、57団のスカウトはほかのどの団にも負けないくらいの体力と元気さで頑張っていきましょう!

(CS隊ACM 小林)
スポンサーサイト



[2016/05/15 01:07] CS活動報告 | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>