ジングルベル・ジングルベル 鈴が鳴る~


57団のクリスマスはホームパーティー形式です。
今年は、カブ隊がポトフとケーキ作りを担当しました。



ポトフの仕込みが終わったらケーキ作りに入ります。


私は部屋のデコレーション係なので、小道具係としてお手伝い中です。。

カブ隊女子グループのケーキはトナカイがテーマになってます。



図面通り、丁寧にケーキが仕上がっていました。
カブ隊男子グループのケーキは三角形の斬新なケーキですが・・・



こちらもなんとか図面通り仕上がりました。図面以上に立体感のあるケーキがワイルドだろ~(^^♪
ボーイ隊は、たこ焼き器でマカロンタワーならぬ、ベビーカステラタワーを作っています。

もう一つは、鶏肉料理でした。どちらも手の込んだ料理なので、ボーイ隊は一味違いますね。

料理が完成したところで、みんなでクリスマスパーティーを楽しみました。

お昼からは、ボーイ隊のスタンツとカブ隊のマジックショーです。
トップバッターは、ボーイ隊の班長が、話題のPPAPをアカペラで披露してくれました。

ラップがすごく上手で一気に盛り上がりました。
カブ隊は、ロープを使った手品やコインを使った手品、トランプを使った手品をそれぞれ披露してくれました。





他にもいろんなゲームを楽しんであっという間に過ぎてしまったクリスマス会でした。

最後は、11月に行われたカブラリーで入賞したカブ隊をみんなで祝福しました。
兵庫県知事からもらった表彰状なので、きれいに額縁に入れてます。
難しい課題をクリアしないと入賞できないので、本当によく頑張ったと思います。


来年もカブ隊での優勝目指してがんばるぞー。
それではよいお年を!
(CS隊 ACM 小林)